SSブログ

翆晃冠 [メモ・注釈]

翆晃冠

学名:Gymnocalycium anisitsii ギムノカリキウム属

携帯4 003.JPG

 

ギムノカリキウム属

非常に種類の多いグループで、特徴としては、

蕾がツクシのような形をしており、しかもつるつるで毛や刺が全くないことです。

春から夏まで次々と花を咲かせ、丈夫で育てやすいものが多いです。

 

コンデジ 071b.jpg 

翆晃冠

白い花が特徴で、からだはこの種のポピュラーな品種の緋花玉とよく似ており、

緋花玉が直径12cm位まで育つそうなので、同じぐらい育つのでしよう。

花は直径4cm程で、花びらの形が、先が丸くなっています。

コンデジ 086b.jpg

栽培方法ですが、寒さにも強く、育てやすい種だそうです。

ただ、真夏の直射日光と長期の乾燥は好まないようで、

真夏は寒冷紗等を用いて30%程度の遮光をしてやり、

冬場も月に1度くらい水やりをした方が良いそうです。

コンデジ 085b.jpg

植え替えですが、3月末頃には蕾を付けています。

蕾を付けているときには、植え替えるべきかどうかを迷うところですが、

特に植え替えても問題ないようでが、当然、根が傷むわけですから、

何もしなかった場合に比較して開花は2週間程度遅くなります。

コンデジ 077b.jpg

次に冬場の日照ですが、冬、屋内に取り込んでも春から花を咲かせますので、

必ずしも屋外に出しておく必要はありませんが、

もし、極端な寒さをよける設備があるならば屋外で栽培する方が花付きが良いようです。

コンデジ 084b.jpg

やたらと日の当たる出窓にはサボテンが良いだろうと思ったんですが^^;

あまり当たり過ぎるのもダメなのか…大丈夫かな?

コンデジ 072b.jpg

花は、朝開き、夜閉じる、を繰り返し長い期間楽しめるようです。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

佐伯 聖

あの・・・「翆晃冠」って何て読むんですか?
素敵で立派なお花を付けるんですね。
私の母はサボテンの花を咲かせたことがありません。
花付きで買ったエアープランツも、買った時以来、花は咲きません。
世話する人が悪いんだきっと(笑)
by 佐伯 聖 (2010-06-05 06:20) 

岩(いわ)

佐伯様  いらっしゃい(o^▽^o)
      何て読むんでしょうね??? 
      私は勝手に「すいこうかん」て読んでますけど^^;
      これも、蕾付きで、こないだ買ったばかりなんですよ~
      今ある蕾がなくなったら、どうなるんでしょうね。
      多分、世話し過ぎると咲かないのかも。(〃^▽^〃)。あははっ♪
by 岩(いわ) (2010-06-05 16:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

5月16日キキョウソウ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。